【ご報告】
2022年読売演劇大賞
上半期作品賞ベスト5選出のお知らせ
2022年3月にすみだパークシアター倉で上演いたしました舞台『わが友ヒットラー』が2022年読売演劇大賞上半期作品賞ベスト5に選出されました。これもひとえに、ご観劇いただけるお客様・お支えいただいております皆様のおかげと、心より御礼申し上げます。誠にありがとうございます。
CEDARはより一層深みのある作品を上演して参ります。今後とも何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
Next Stage
CEDAR × 僕たち私たち
The Birthday Party


この度、CEDAR×深作組、CEDAR×defiに続き【CEDAR共同企画プロジェクト第3弾】としてCEDARと僕たち私たちで英国不条理演劇の大家ハロルド・ピンターの「The Birthday Party」を上演が決定いたしました。
「The Birthday Party」はピンターが初期に書いた作品の一つです。(1957年)
イギリスの海辺の町で、メグとピーティの家に下宿しているスタンリー。彼の元へ突然、謎めいたゴールドバーグとマキャンの2人が訪ねてくる。スタンリーと謎の2人は面識があるようで、2人を避けるスタンリー。誕生日ではないのに、メグの勘違いで急遽スタンリーの誕生会を開き、みんなでお祝いすることに…。パーティが進むうちにどんどん追い詰められていき、ついには精神的に壊れてしまう。なぜ二人はやってきたのか、彼らはだれなのか。
たくさんの謎を残し、答えはでないまま感情は揺さぶられ、言い知れぬ恐怖感を覚えるこの作品は、ハロルド・ピンターがノーベル賞を受賞した理由「劇作によって、日常の対話の中に潜在する危機を晒し出し、抑圧された密室に突破口をひらいたこと」ということを如実にあらわしています。
初期の作品は脅威の喜劇といわれることがあり、初期作品の特徴として、どこかの部屋にいる人物と、その人物を訪れて脅威を与える人物、矛盾、ためらい、曖昧さ、食い違い、記憶違い、繰り返し、うそを含むセリフ、そして沈黙があります。不確実な人間性をあらわし、不条理でミステリアスで何が答えなのかわからないところが魅力的な作品です。ぜひご期待ください。
大鶴義丹
北野由大
藤田朋子
渡邊りょう
大森博史
松田佳央理

公演日程
2022年12月17日(土)~12月25日(日)
12月17日(土) 19:00
12月18日(日) 14:00 19:00
12月19日(月) 19:00
12月20日(火) 14:00 19:00
12月21日(水) 19:00
12月22日(木) 14:00 19:00
12月23日(金) 14:00
12月24日(土) 14:00 19:00
12月25日(日) 14:00
◆アフタートーク
12月20日(火)14:00(藤井ごう)
12月20日(火)19:00(北野、渡邊、松田)
12月21日(水)19:00(大鶴、藤田、大森)
12月22日(木)14:00(松森、北野)
12月22日(木)19:00(北野、渡邊、松田)
12月23日(金)14:00(大鶴、藤田、大森)

12月20日(火)
14:00開演回アフタートークゲスト
藤井ごう
「人の心」に焦点をあてる繊細で緻密な側面を持ちながら、大胆さを兼ね備えた演出に定評があり、小劇場から新劇、ミュージカルとジャンルを選ばない。高瀬久男(文学座)に師事。燐光群「カムアウト2016←→1989」(坂手洋二作)・青年劇場「郡上の立百姓」(こばやしひろし作)・椿組+親八会「海ゆかば水浸く屍」(別役実作)の三作の演出で毎日芸術賞第19回千田是也賞。メメントC「ダム」(嶽本あゆ美作)で文化庁芸術祭優秀賞など受賞。桜美林大学非常勤講師。
最近作に「子供の時間」(作/リリアン・ヘルマン)・「民衆の敵」(作/ヘンリック・イプセン)・「キネマの神様」(原作/原田マハ)・「チムドンドン」「みえないランドセル」(作/山谷典子)・「紙屋悦子の青春」(作/松田正隆)・「蘇る魚たち」(作/石原燃)など。最新作はベケットの『ゴドーを待ちながら』を沖縄に翻案した『はてしない物語〜オキナワでゴドーを待ちながら〜』を沖縄で公演している。
チケット情報
全席指定(前売/当日共)
●一般6,500円 ▲平日割6,000円
U-25 3,800円 ペア割11,000円
※U-25は受付にて顔写真付き年齢確認証をご提示いただきます。ご提示いただけない場合は、一般料金との差額を受付にてお支払いいただきます。
※ペア割はチケットぴあでの事前発売のみのお取り扱いになります。公演日当日の受付では販売いたしませんのでご了承ください。
【チケットお取り扱い】
▷カンフェティチケットセンター
0120-240-540(受付時間平日10:00-18:00)
http://confetti-web.com/thebirthdayparty
▷チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/tbp/
【Pコード:515-534】
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みと
ご来場のお客様へのご協力のお願い
《お客様へのお願い》
-
マスクの着用をお願いします。マスクを着用のうえご来場ください。また、会場内ではマスクの常時着用を必須とさせていただきます。マスクをご着用いただけない場合(フェイスシールド、マウスシールド等のみご着用の場合を含む)はご入場をお断りさせていただきます。
-
会場入口で体温測定をさせていただきます。37.5度以上のお客様のご入場はお断りいたします。
-
会場内でのお願い
-
咳エチケットの励行やこまめな手指の洗浄・消毒をお願いいたします。
-
整列時や入退館時など会場内のソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
-
会場内では身近な距離での会話をできる限りお控えください。
-
劇場周辺での出待ち・入待ちはできません。
また、出演者へのプレゼントやお手紙・スタンド花や楽屋花のお預かりもできませんので予めご了承ください。 -
大きなお荷物のお持ち込みはお控えください。
-
-
下記に該当するお客様のご入場はお断りさせていただきます。
-
新型コロナウイルス感染症の疑いがある方、または行動制限を受けている方
-
発熱などの風邪症状が見られる方、またそれに限らず体調の優れない方
-
身近に新型コロナウイルス感染症に感染した方がいらっしゃる方
-
入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から日本への入国後14日間経過していない方
-
-
【公演中止】の場合を除き、お客様のご事情による払い戻しはできません。
チケットはよくご検討のうえご購入ください。 -
ご来場のお客様の氏名及び緊急連絡先を、必要に応じて保健所・医療機関等の公的機関へ提供する場合がございます。また、ご来場時にご本人様確認をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
《会場での対策》
-
会場スタッフは日々体調管理を実施しております。
また、手指洗浄消毒を励行し、全員マスクを着用させていただきます。 -
会場内は換気を通常より強化いたします。
CEDAR's Infomation
What's CEDAR?
演出家・松森望宏、俳優・桧山征翔、演出家・石川大輔による演劇ユニット。
演出の松森望宏は2012年英国シェフィールドの国際演劇祭において、
三好十郎の『胎内』で最優秀演出家賞を受賞。
俳優の桧山征翔は出演にとどまらず、作品のプロデュースも手掛ける。